
こんな疑問をお持ちのあなたへ。
カオサンロードへ行く方法は3つあります。
- 地下鉄で行く
- 水上バスで行く
- タクシーで行く
それぞれの特徴としては下記の通りです。
- 地下鉄の特徴は「アクセスが良い」
- 水上バスの特徴は「観光気分が味わえる」
- タクシーの特徴は「確実に目的地まで着ける」
タクシーで行く場合はメータータクシーに乗ることだけ気を付ければ問題ないです。
なので、本記事ではカオサンロードへの地下鉄(MRT)での行き方と水上バスでの行き方を徹底解説したいと思います。
本記事を読めば、カオサンロードへ無事に到着すること間違いなし!
✓記事の信頼性
3ヶ月間タイ(バンコク)に住んでいました。
その経験をもとにブログを書いております。
カオサンロードに行く前の注意
以下のことを注意しましょう。
カオサンロードに行く前に確認しておこう!
- タイのマナーやタブーを理解しているか?
- 貴重品を必要以上に持っていかない
タイは比較的治安のいい国ですが、油断は禁物です。
タイではないですが、僕は海外で酒を飲み過ぎて記憶を飛ばして財布を盗まれたことがあります。
カオサンロードではお酒を飲む機会が多いと思いますので、貴重品やお金は必要以上に持っていかないようにしましょう。
マナーやタブーについては下記で紹介しているので、ご活用ください。
【事前に知っておくべき】タイのマナーやタブーについて知っておこう!
【アクセス重視】地下鉄(MRT)で行く | カオサンロードへの行き方
下記はカオサンロード最寄駅のサナームチャイ駅から徒歩で行く場合の時間と料金です。
アクセス時間 | アソーク駅から約60分 |
料金 | アソーク駅から35バーツ(20.1.19時点) |
1.BTSアソーク駅に到着
まずはBTSアソーク(Asok)駅に行きましょう。
2.3番出口がある改札から出る
3.地下鉄(MRT)スクンビット駅に向かう
改札を出て左に行きます。
エレベーターを下ります。
セキュリティゲートをくぐり、さらにエレベーターで下ります。
まっすぐ歩くとまたエレベーターがあるので下ります。
降りると切符売り場が見えます。
4.サナームチャイ駅までの切符を買う
スクンビットからサラームチャイ(Sanam Chai)は35バーツです。(2020.1.19時点)
黒いコインみたいのが切符になります。
下の写真のように改札機にかざしましょう。
5.Lak Song行きのホームで待つ
6.電車で約20分移動
7.サナームチャイ駅に到着
エレベーターを上がるとこのような場所に出ます。
8.1番出口から出る
9.Google Mapを見ながら移動
ここから歩いていく方はグーグルマップを確認するといいでしょう。
しかし、徒歩だと30分程掛ります。
タイの街並みを見ながら歩くのもいいですが、暑い中歩きたくない方はタクシーもしくはトゥクトゥクを使いましょう。
タクシーに乗る際の注意
メーター付のタクシーか確認して乗りましょう
トゥクトゥクに乗る際の注意
乗る前に値段交渉をしましょう
10.カオサンロード到着
カオサンロードの基礎情報は下記をご確認下さい。
【旅行気分が味わえる】海上バスで行く
カオサンロードへの行き方
下記はターチャン港から徒歩で行く場合の時間と料金です。
アクセス時間 | 約1時間20分 |
料金 | およそ80バーツ |
1.BTSサヤーム駅に到着
まずはBTSサヤーム(Siam)駅に行きましょう。
2.シローム線に乗り換えるために3番乗り場に向かう
サヤーム駅は3階建てです。3番乗り場は2階にあります。
3.Bang Wa行きのホームで待つ
4.電車で約10分間移動
5.サパーンタクシン駅で降りる
サヤーム駅から6駅目の駅で降ります。
6.サトーン船着場に向かう
2番出口へ向かいます。
1番出口が見える改札口から出ましょう。
7.ターチャン港行きのチケットを買う
2番出口の階段を下りてまっすぐ進むと船着場が見えてきます。
船着場に着いて(オレンジ色の服を着た)店員がいる店で切符を買いましょう。
切符は「カオサンロード」と伝えると買うことが出来ると思います。
料金はシングルで60バーツです。(2020.1.19時点)
8.船で約25分間移動
船の甲板から眺めるバンコク市内の景色はとても綺麗です。
天気が良かったら本当に気持ちいクルージングが体験できます。
夜でも運航しています。
9.ターチャン船着場到着
10.Google Mapを見ながら移動
ここからはグーグルマップを見て向かうのが確実です。徒歩だと20分くらい掛かります。
タイの街並みを見ながら歩くのもいいですが、暑い中歩きたくない方はタクシーもしくはトゥクトゥクを使いましょう。
タクシーに乗る際の注意
メーター付のタクシーか確認して乗りましょう
トゥクトゥクに乗る際の注意
乗る前に値段交渉をしましょう
11.カオサンロード到着
カオサンロードの基本情報
名所 | カオサンロード(カオサン通り) バックパッカー街 |
住所 | khwaeng Talat Yot, Khet Phra Nakhon Krung Thep Maha Nakhon 10200 |
営業時間 | レストラン:10:00~24:00 Bar・クラブ:21:00~深夜 マッサージ:10:00~24:00 名物屋台:18:00~24:00 ※24時間空いている店もあります |
おすすめの時間帯 | 18:00~ |
カオサンロードの長さ | 約300m |
カオサンロードに来たらたくさんの屋台があります。
是非、下の記事もご活用ください。
また、帰りも同じ方法で帰ることができます。
帰るとき用のグーグルマップも載せておきましたのでご活用ください。
地下鉄で 帰る場合 |
サナームチャイ駅までのマップはコチラ |
水上バスで帰る場合 | ターチャン船着き場までのマップはコチラ |
最後に
現地で分からなくなったらグーグルマップを見るのが一番です。なので、携帯とWi-Fi端末、携帯バッテリーの充電をしっかりしておきましょう。
それ以外に迷った場合はトゥクトゥクやタクシーを使うのもいいでしょう。
-
-
おすすめのタイ料理!タイの3大鉄板料理を食べ尽くそう!
タイの料理を食べたいけど何かおすすめの食べ物がないかな? そんな疑問をお持ちのあなたへ。 タイにも日本の「お好み焼き」「焼きそば」というような定番の鉄板料理があります。 し ...
続きを見る
-
-
タイに来たら絶対に食べるべき!おすすめのタイ屋台の食べ物4選!
タイって路上にたくさん屋台あるけど何がおすすめの食べ物なの? そう疑問をお持ちの方へ。 タイといえば屋台!街にはたくさん屋台が美味しい匂いをさせて立ち並んでいます。 そんな ...
続きを見る
-
-
【ワットポーの行き方】地下鉄と水上バスの行き方を徹底解説
ワットポーってどうやっていけばいいの? こんな疑問をお持ちのあなたへ。 ワットポーへ行く方法は3つあります。 地下鉄で行く 水上バスで行く タクシーで行く それぞれの特徴としては下記の通 ...
続きを見る
-
-
【口コミ】タイおすすめのマッサージ人気店!ポータイマッサージ39に行ってきた感想!
タイ(バンコク)に来たけど、おすすめなマッサージ店ってどこかな? その疑問をお持ちの方へ。 タイといえばマッサージ大国として有名です。 マッサージがひとつの文化として息づくタイには、街の至るところに癒 ...
続きを見る